特性
- こちらも参照: コンソールコマンド#特性ID
特性は、キャラクターのパーソナリティ、能力、評判、および身体的特徴を表します。これらの特性は、イベントによって獲得したり失われたりすることがあり、なかには子孫に受け継がれる特性もあります。特性は、属性値(attributes)から他人が感じている評価(opinion )まで、キャラクターに関するすべてに影響します。ほとんどの特性は、特定のイベントの結果に影響を与えたり、追加の選択肢を与えたりします。ルーラーデザイナーを使用する場合は、カスタマイズポイント(customization points)を消費します。
性格特性[編集 | ソースを編集]
性格特性はキャラクターを最もよく表現している特性で、性格特性と相反する行動や決断を行った時に、 ストレスを受けるかどうかや、受けるストレスの大きさに影響を与えます。 AIキャラクターの場合、特性は他のキャラクターの
 ストレスを受けるかどうかや、受けるストレスの大きさに影響を与えます。 AIキャラクターの場合、特性は他のキャラクターの 恐怖に対する抵抗力も決定します。キャラクターは3つ以上の性格特性を持たない傾向があります。性格特性は変えることもありますが、そうすることは非常に難しく、ストレスレベル(Stress Level)2以上での精神崩壊(mental break)の結果として発生するのが最も多いです。
 恐怖に対する抵抗力も決定します。キャラクターは3つ以上の性格特性を持たない傾向があります。性格特性は変えることもありますが、そうすることは非常に難しく、ストレスレベル(Stress Level)2以上での精神崩壊(mental break)の結果として発生するのが最も多いです。
それぞれの性格特性は反対の特性を持っており、通常、反対の性格特性を持った人物は互いの 評価が低くなります。キャラクターは2つの相反する特性を持つことはできません。
 評価が低くなります。キャラクターは2つの相反する特性を持つことはできません。
※説明文は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)の説明文を使用させていただいています
| 特性 | キャラクターの効果 | 勇敢(Boldness) | AIの効果 | コスト | 特性 | キャラクターの効果 | 勇敢 | AIの効果 | コスト | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  勇敢(Brave) | 
 | +200 | 
 | +40 |  臆病(Craven) | 
 | -200 | 
 | -10 | 
|  穏和(Calm) | 
 | -20 | 
 | +25 |  憤怒(Wrathful) | 
 | +35 | 
 | +30 | 
|  貞節(Chaste) | 
 | 
 | +20 |  好色(Lustful) | 
 | +25 | |||
|  満足(Content) | 
 | -50 | 
 | +20 |  野心的(Ambitious) | 
 | +50 | 
 | +40 | 
|  勤勉(Diligent) | 
 | +35 | 
 | +40 |  怠惰(Lazy) | 
 | -20 | 
 | -10 | 
|  気まぐれ(Fickle) | 
 | +20 | 
 | +25 |  頑固(Stubborn) | 
 | 
 | +30 | |
|  寛容(Forgiving) | 
 | 
 | +25 |  執念深い(Vengeful) | 
 | 
 | +30 | ||
|  寛大(Generous) | 
 | 
 | +20 |  強欲(Greedy) | 
 | 
 | +30 | ||
|  社交的(Gregarious) | 
 | +20 | 
 | +30 |  内向的(Shy) | 
 | -20 | 
 | -10 | 
|  正直(Honest) | 
 | +10 | 
 | +20 |  嘘つき(Deceitful) | 
 | -10 | 
 | +30 | 
|  謙虚(Humble) | 
 | 
 | +20 |  傲慢(Arrogant) | 
 | +35 | 
 | +20 | |
|  公正(Just) | 
 | 
 | +40 |  独善的(Arbitrary) | 
 | +10 | 
 | +30 | |
|  忍耐(Patient) | 
 | -20 | 
 | +30 |  短気(Impatient) | 
 | +20 | 
 | +25 | 
|  節制(Temperate) | 
 | 
 | +40 |  大食(Gluttonous) | 
 | 
 | +20 | ||
|  お人好し(Trusting) | 
 | 
 | +10 |  疑心暗鬼(Paranoid) | 
 | 
 | -10 | ||
|  狂信的(Zealous) | 
 | 
 | +30 |  冷笑的(Cynical) | 
 | 
 | +30 | ||
|  慈悲(Compassionate) | 
 | 
 | +10 |  非情(Callous) | 
 | 
 | +40 | ||
|  嗜虐的(Sadistic) | 
 | 
 | +40 | 
| 特性 | 説明 | 特性 | 説明 | ||
|---|---|---|---|---|---|
|  | Brave(勇敢) | 挑戦することも危険なことも、この人物は恐れない。 |  | Craven | この人物は挑戦されることを楽しむことはなく、少なくとも、恐れている。 | 
|  | Calm(臆病) | この人物は穏やかで、ゆったりとしている。 |  | Wrathful(憤怒) | この人物はすぐに怒り、そして激怒する。 | 
|  | Chaste(貞節) | この人物は肉体的な誘惑を避け、なれなれしい触れ合いを嫌う。 |  | Lustful(好色) | この人物の心には、肉欲が熱く滾(たぎ)っている。 | 
|  | Content(満足) | 所有しているものが、多かれ少なかれ、この人物には十分だ。 |  | Ambitious(野心的) | この人物は自分の求めるものを知っていて、それを手に入れようとすることに躊躇しない。 | 
|  | Diligent(勤勉) | この人物は困難をいとわない。 |  | Lazy(怠惰) | 人生の最も楽な道とは、この人物が最も通る道である。 | 
|  | Fickle(気まぐれ) | この人物は考えを変えることが多く、予測は難しい。 |  | Stubborn(頑固) | この人物はなにがあっても引き下がらない。 | 
|  | Forgiving(寛容) | この人物はたいていの出来事から次へと進むのが早い。 |  | Vengeful(執念深い) | この人物は些細なことを忘れたり、この人物に悪事を働いた人のことを忘れたりするのが遅い。 | 
|  | Generous(寛大) | 博愛と慈善に満ちた行いは、この人物にとっては当たり前なことだ。 |  | Greedy(強欲) | この人物は財布のひもをいつも握っていて、中身をいっぱいにする方法をいつも探している。 | 
|  | Gregarious(社交的) | この人物は、他者と過ごす時間を楽しむ。 |  | Shy(内向的) | この人物は、他者との交流を避けることを好む。 | 
|  | Honest(正直) | この人物は正直で誠実であることに価値を置く。 |  | Deceitful(嘘つき) | 嘘やごまかしをすることがこの人物の性格である。 | 
|  | Humble(謙虚) | この人物は、人生に多くを求めない。 |  | Arrogant(傲慢) | この人物は自分の価値観を全く疑っていない | 
|  | Just(公正) | この人物は強い正義感をもっている。 |  | Arbitrary(独善的) | この人物は自分のことは自分でやるし、他人のことはほとんど気にしない。 | 
|  | Patient(忍耐) | 時が来るまでの忍耐はこの人物の得意とするところだ。 |  | Impatient(短気) | この人物は何事にもすぐに取り組むべきと考えている。理想的には今! | 
|  | Temperate(節制) | この人物によると、何事もほどほどに楽しむのが一番だそうだ。 |  | Gluttonous(大食) | この人物は節制など小馬鹿にしている。求めるものはすべてなのだ。 | 
|  | Trusting(お人好し) | この人物はすぐに人を信頼してしまう。 |  | Paranoid(疑心暗鬼) | この人物はどんな影にも敵が潜んでいると思っている。 | 
|  | Zealous(狂信的) | 宗教的信念が、この人物の中心で明るく燃えあがっている。 |  | Cynical(冷笑的) | この人物は、人はみな利己的であると信じている。 | 
|  | Compassionate(慈悲) | 情け深く、同情的、この人物は心あたたかい。 |  | Callous(非情) | 無慈悲で冷血と呼ばれるこの人物はほとんどの人に無関心だ。 | 
|  | Sadistic(嗜虐的) | この人物には、他人の苦しみほど喜びをもたらすものはほぼない。 | |||
教育特性[編集 | ソースを編集]
大人になると、すべてのキャラクターは、彼らの教育フォーカスがどのようになったかに基づいて教育特性(Education traits)を受け取ります。教育特性のボーナスの対象は、その特性に関連するライフスタイルに加算される月間経験値だけでなく、能力そのものも対象になります。この属性に対応するライフスタイルや教育フォーカスがないため、武勇(Prowess)教育は例外になります。その代わりに、子供またはその後見人(guardian)のいずれかの文化が、騎士の革新性を有し、軍事教育にフォーカスがあたっていて、騎士になれる性別である場合は、子供は軍事教育特性に加えて、武勇教育特性を受け取ります。
※説明文の翻訳は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)の翻訳を使用しております。
先天的特性[編集 | ソースを編集]
- こちらも参照: Trait inheritance
先天的特性(Congenital traits)は誕生時に出現する可能性が非常に小さく、これは、特に両親が同じ特性を持つような場合にそのキャラクターの子孫に受け継がれていくものです。先天的特性は白色オーラ(white aura)によって示されます。
鬱、狂気、悪魔つきの特性など非遺伝的なものもあり、それらはイベントによって失われたり、獲得されたりします。
※説明文は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)の翻訳を使用しております。
| 特性 | 効果 | 近親交配による | コスト | 説明文 | |
|---|---|---|---|---|---|
|  | Melancholic(鬱) | 
 |   | -20 | この人物には、人生の素晴らしさを理解することが難しい。 | 
|  | Lunatic(狂気) | 
 |   | -15 | 妄想、幻覚、支離滅裂な思考に苛まれるこの人物は、何が現実かどうかを区別するのに苦労している。 | 
|  | Possessed(悪魔つき) |   | -20 | この人物の急激な感情、自意識、能力の起伏はその体に宿る霊によってのみ説明できる。 | |
|  | Fecund(多産) | 
 |   | +50 | この人物は、子が出来やすく繁殖力がある。 | 
|  | Albino(アルビノ) | 
 |   | 0 | 白髪と赤目によりこの人物は多くの人に恐怖を与える。 | 
|  | Lisping(舌足らず) | 
 |   | -5 | この人物は正確な発音することに問題がある。 | 
|  | Stuttering(どもり) | 
 |   | -5 | 素早く申し伝えることは、この人物の得意分野ではない。 | 
|  | Pure-blooded(純血) | 
 |   | +50 | この人物は純血である。 | 
|  | Giant(巨人) | 
 |   | +20 | この人物が通りすがるたび、他の人々は畏敬の念を抑えながら見上げることになる。 | 
|  | Scaly(魚鱗癬)[2] | 
 |   | 0 | この人物はうろこ状の皮膚に覆われている。 | 
|  | Club-footed(内反足) | 
 |   | 0 | この人物は捻じれた足とそれによる見苦しい歩き方をしていることに苦しんでいる。 | 
|  | Dwarf(小人) | 
 |   | 0 | この人物は、成長を阻害する遺伝的な障害に苦しんでいる。 | 
|  | Hunchbacked(せむし) | 
 |   | -10 | この人物にはせむしによる自重がのしかかっている。 | 
|  | Sterile(無精子) / Barren(不生女) |  −50% 生殖力 |   | 0 | この人物の股間では生命を授けることはできない。 | 
|  | Wheezing(喘息) | 
 |   | -10 | この人物は咳と喘息で一生を過ごすように呪われている。 | 
|  | Spindly(ひょろひょろ) | 
 |   | -10 | この人物の手足は長く節がある。 | 
|  | Bleeder(血友病) | 
 |   | -20 | 鮮やかな血液が凄まじい速度で体外へ流出してしまうため、わずかな傷でもこの人物の命取りになり得る。 | 
レベルがある先天的特性[編集 | ソースを編集]
以下の先天的特性は複数のレベルに分けられます。レベルがある先天的特性は両親が同じ特性をもつ場合に50%の確率で水準が上昇します。レベルがある先天的特性の名前は、キャラクターの性別によって異なります。
| 特性グループ | ネガティブレベル 3 | ネガティブレベル 2 | ネガティブレベル 1 | ポジティブレベル 1 | ポジティブレベル 2 | ポジティブレベル 3 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 不細工 / 美人 |  醜悪(Hideous) (-30 コスト) 
 |  醜面(Ugly) (-20 コスト) 
 |  不細工(Homely) (-10 コスト) 
 |  綺麗(Comely) (+40 コスト) 
 | (+80 コスト) 
 |  美人(Beautiful) (+120 コスト) 
 | 
| 愚鈍 / 聡明 |  低能(Imbecile) (-45 コスト) |  間抜け(Stupid) (-30 コスト) |  愚鈍(Slow) (-15 コスト) |  明敏(Quick) (+80 コスト) |  聡明(Intelligent) (+160 コスト) |  天才(Genius) (+240 コスト) | 
| 虚弱 / 壮健 |  脆弱(Feeble) (-45 コスト) 
 |  軟弱(Frail) (-30 コスト) 
 |  繊細(Delicate) (-15 コスト) 
 |  強健(Hale) (+60 コスト) 
 |  頑強(Robust) (+120 コスト) 
 | (+180 コスト) 
 | 
身体的特性[編集 | ソースを編集]
※説明文は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)の翻訳を使用しております。
| 特性 | キャラクターの効果 | AIの効果 | コスト | 説明文 | |
|---|---|---|---|---|---|
|  | Shrewd(鋭敏) | 
 | +50 合理性 | +50 | 人生はこの人物に、優れた判断力と鋭い機知の価値を教えた。 | 
|  | Strong(屈強) | 
 | +20 活力 | +50 | 鍛錬と忍耐を重ねることで、この人物は屈強な肉体を手に入れた。 | 
|  | Scarred(傷痕) | 
 | +10 | この人物は目に見える形で戦いや事故を記録しており、傷跡が目立つ。 | |
|  | One-Eyed(片眼) | 
 | −10 活力 | +10 | この人物は片眼だ | 
|  | One-Legged(隻脚) | 
 | −10 活力 | -5 | この人物は片足しかない | 
|  | Disfigured(醜い) | 
 | −20 社交性 | -10 | この人物は酷く醜い | 
|  | Weak(虚弱) | 
 | −20 活力 | -10 | この人物は貧弱なのが目に見えてわかる | 
|  | Dull(鈍感) | 
 | −50 合理性 | -20 | この人物は頭の体操を長い間していない | 
|  | Eunuch(去勢) | 
 | −20 活力 | この人物は意図的な去勢を行った | |
ライフスタイル特性[編集 | ソースを編集]
ライフスタイル特性(Lifestyle traits)は、それぞれのライフスタイルツリーの最後のパークから、またはライフスタイルディシジョンの結果として得られます。カスタム支配者を作成する場合、各ライフスタイル特性には50カスタマイズポイントが必要になります。
※説明文の翻訳は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)の翻訳を使用しております。
| 特性 | キャラクター効果 | AI効果 | コスト | 必要条件 | 説明文 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|  | August(尊厳者) | 
 | +20 活力 | +50 |  尊厳者の外交パークツリーを完了する | 尊厳者は古の帝国の真の統治者たるに相応しい尊敬を勝ち得ている! | 
|  | Diplomat(外交官) | 
 | 
 | +50 |  外交官の外交パークツリーを完了する | 外交官は、社会的交流関係という危険な海を巧みに渡り、国の最高権力者の間を取り持ちながら、見事なカリスマ性と信念をもって目標を達成する。 | 
|  | Patriarch(家長) / Matriarch(女家長) | 
 | 
 | +50 |  Family Hierarch 外交パークツリーを完了する | この特性を持つ人物は、家族と一族の繁栄を心から願っている。 | 
|  | Gallant(勇士) | 
 | 
 | +50 |  勇士の軍事パークツリーを完了する | 真の高貴さは自らの血だけではなく、輝く鋼のような精神で鍛えられた所作からも生まれる。 | 
|  | Overseer(監督官) | 
 | +20 合理性 | +50 |  監督官の軍事パークツリーを完了する | 指導、手堅さ、権威で問題を適切に解決している。 | 
|  | Strategist(戦略家) | +30 合理性 | +50 |  戦略家の軍事パークツリーを完了する | 戦略家はどんな局面でも有利になるよう物事を運べる戦法の、熱心な探究者だ。 | |
|  | Administrator(行政官) | 
 | 
 | +50 |  行政官の管理パークツリーを完了する | 整理し、管理し、効率を上げるため、行政官はやり遂げる。 | 
|  | Architect(建築家) | 
 | 
 | +50 |  建築家の管理パークツリーを完了する | 著名な建築家の作品は何世紀先にも存在し続ける | 
|  | Avaricious(強欲者) | 
 | 
 | +50 |  強欲者の管理パークツリーを完了する | 金だ!金だ!とにかく金だ! 富を求めることよりも崇高な目的があるか? | 
|  | Schemer(策略家) | 
 | −20 名誉 | +50 |  策略家の策略パークツリーを完了する | 策略家は他人を駆り立てるものは何か理解し、操作する。そして搾取するのだ!' | 
|  | Seducer(色魔) / Seductress(色魔) | 
 | 
 | +50 |  色魔の策略パークツリーを完了する | 欲しがるのは簡単だ。真の挑戦は欲しがられるようになること。 | 
|  | Torturer(拷問者) | 
 | 
 | +50 |  拷問者の策略パークツリーを完了する | 痛みを与えること。生殺与奪を握ること。それこそが真の力となる。 | 
|  | Scholar(学者) | 
 | +30 合理性 | +50 |  学者の学識パークツリーを完了する | 哲学、自然、知識。世界を理解することが、世界を支配する唯一の方法である。 | 
|  | Theologian(神学者) | 
 | 
 | +50 |  神学者の学識パークツリーを完了する | 神徳は、人の心の中のうちから生命の神秘に至るまで、あらゆる疑問に対する答えを持っている。 | 
|  | Whole of Body(完全なる肉体) | 
 | +20 活力 | +75 |  完全なる肉体の学識パークツリーを完了する | 自分自身を、限界を、手の届く範囲を知っている。 | 
|  | Celibate(禁欲的) | 
 | 
 |  Embrace Celibacy ディシジョン   酒好き | この人物は独身を誓っている。 | |
|  | Herbalist(薬師) | 
 | 
 | +50 |  医術ライフスタイルフォーカスのイベント | このキャラクターは薬草や植生、医療行為に関することに精通している。 | 
レベルがあるライフスタイル特性[編集 | ソースを編集]
ライフスタイルイベントの結果として、以下のライフスタイル特性が得られ、強化されます。
指揮官の特性[編集 | ソースを編集]
指揮官の特性(Commander traits)は、それをもつキャラクターが率いる軍隊に対して様々なボーナスを与えます。カスタム支配者を作成する場合、指揮官の特性ごとに25のカスタマイズポイントを消費します。
※説明文は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)の翻訳を使用しております
犯罪者の特性[編集 | ソースを編集]
犯罪者の特性(Criminal traits)は、宗派(Faith)の教義(Doctrines)や信条(Tenets)によって、受け入れられたり、避けられたり、犯罪的と見なされたりします。
※説明文は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)の翻訳を使用しております。
コーピングメカニズム[編集 | ソースを編集]
コーピングメカニズム(coping mechanism)[3]は、キャラクターが精神崩壊を経験したときに得られる特性であり、キャラクターの ストレスを下げる助けとなり、通常だとネガティブな効果も貰います。少数のコーピングメカニズムは、ポジティブな効果しかありませんが、希少です。ただし「完全なる肉体」のライフスタイルフォーカスを持っていることにより、多少簡単に手に入る可能性があります。
 ストレスを下げる助けとなり、通常だとネガティブな効果も貰います。少数のコーピングメカニズムは、ポジティブな効果しかありませんが、希少です。ただし「完全なる肉体」のライフスタイルフォーカスを持っていることにより、多少簡単に手に入る可能性があります。
※説明文は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)の翻訳を使用しております。
| 特性 | キャラクターの効果 | AIの効果 | コスト | 説明文 | |
|---|---|---|---|---|---|
|  | Drunkard(酒浸り) | 
 | 
 | -10 | この人物は酒瓶の中で溺れ、その底を探し続けている。 | 
|  | Flagellant(苦行者) | 
 | 
 | -10 | 自らに鞭打つ快感だけが、この人物を昂揚させる。 | 
|  | Comfort Eater(過食症) | 
 | 
 | -5 | この人物は、しばしば過食にふけることによって虚無感を埋めようとする。 | 
|  | Contrite(悔恨) | 
 | 
 | -5 | この人物は自責の念にさいなまれている。言わないほうがいいことを思わず口にしてしまうことがよくある。 | 
|  | Improvident(空費家) | 
 | 
 | -5 | この人物はよく、自分のふところの余裕よりもはるかに多くの金をばらまいている。 | 
|  | Inappetetic(拒食症) | 
 | 
 | -5 | ストレスによりこの人物の食欲は消え失せ、食事は無駄になる... | 
|  | Reclusive(隠遁者) | 
 | 
 | -5 | この人物は、しばしば身を世間から隔離し、課された責務を無視する。 | 
|  | Irritable(癇性) | 
 | 
 | 0 | ストレスのせいで、この人物は頻繁に激昂したり、癇癪を起こす。 | 
|  | Rakish(放蕩者) | 
 | 
 | 0 | この人物は、第二の家になった娼館で多くの時間を過ごしている。 | 
|  | Hashishiyah(ハシシ中毒) | 
 | 
 | +5 | この人物は日常生活のストレスに対処するためにハシシに依存している。 | 
|  | Profligate(浪費家) | 
 | 
 | +10 | 浪費癖は、この人物に、不要な買い物で頻繁に金を失わせる。 | 
|  | Confider(自白者) | 
 | 
 | +15 | 腹心と問題を共有することで、この人物は一人の時よりも遥かに良い人生を歩むことが出来るようになった。 | 
|  | Journaller(筆まめ) | 
 | +10 合理性 | +15 | この人物は、悩みごとを管理しやすくするよう、考えを筆にまとめる。 | 
|  | Athletic(運動好き) | 
 | 
 | +40 | 定期的な運動は、この人物の心の平穏を保ちストレス解消に役立つだろう。 | 
幼少期特性[編集 | ソースを編集]
3歳から15歳までのキャラクターには、幼少期特性(childhood trait)がひとつあります。幼少期特性は、2つの能力(Skills)にわずかなボーナスを与え、その特性が改善する2つ能力のうちの1つと一致する教育フォーカスを与えられた場合、その特性は大人になった時に受け取る教育特性(education trait)のレベルを改善することがあります。カスタム支配者を作成する場合、1つの幼少期特性に5つのカスタマイズポイントを消費します。
健康特性[編集 | ソースを編集]
健康特性(Health trait)は、キャラクターの 健康を低下させるネガティブな特性で、3Dキャラクターにも反映されます。持続時間は様々で、致死率も大きく異なります。
 健康を低下させるネガティブな特性で、3Dキャラクターにも反映されます。持続時間は様々で、致死率も大きく異なります。
設定メニューの 「病気や怪我をグラフィックに反映」オプションを無効にすると、特定の健康特性の視覚効果を、よりマイルドな視覚効果に置き換えることができます。
| 特性 |  外交 |  軍事 |  管理 |  策略 |  学識 |  武勇 |  恐怖 |  生殖力 |  恐怖 減少 |  魅了 |  健康 | 治癒 | 先天性 | コスト | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  | Wounded(負傷) | 0 | −1 | 0 | −1 | 0 | −2 | −10 | 0 | +100% | 0 | −0.5 |  |  | |
|  | Severely Injured(重症) | 0 | −2 | 0 | −2 | 0 | −4 | −15 | −25% | +100% | −10 | −1 |  |  | |
|  | Brutally Mauled(致命傷) | 0 | −4 | 0 | −4 | 0 | −8 | −20 | −75% | +100% | −20 | −2 |  |  | |
|  | Sickly(病弱) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | −20 | 0 | +100% | 0 | −1.25 |  |  | |
|  | Impotent(不能) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | −50% | 0 | 0 | 0 |  |  | |
|  | Infirm(病弱) | −3 | −3 | −3 | −3 | −3 | −6 | −15 | −30% | +100% | 0 | −0.5 |  |  | -20 | 
|  | Incapable(無能力者) | −6 | −6 | −6 | −6 | −6 | −12 | −25 | −1000% | +100% | 0 | −1.5 |  |  | |
|  | Inbred(近親交配) | −5 | −5 | −5 | −5 | −5 | −2 | 0 | −50% | 0 | −30 | −0.75 |  |  | -30 | 
|  | Maimed(不具) | −2 | −2 | −2 | −2 | −2 | −4 | −15 | −50% | +100% | −10 | −1.5 |  |  | |
|  | Blind(盲目) | 0 | −6 | −2 | −2 | 0 | −10 | −10 | 0 | 0 | −10 | −0.12 |  |  | -10 | 
病気[編集 | ソースを編集]
病気はあるキャラクターから別のキャラクターへと広がる健康特性です。あるキャラクターが病気から治癒すると、その特性に対して免疫ができ、その形質を再び獲得することはなくなります。毎年、あるキャラクターが病気の特性を獲得する確率は10%ですが、これはいくつかの方法で減らすことができます。
| 特性 |  外交 |  軍事 |  管理 |  策略 |  学識 |  武勇 |  恐怖 |  生殖力 |  恐怖 減少 |  魅了 |  健康 | 治癒 | 先天性 | 体重 | コスト | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  | Ill(病気) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | −4 | −10 | −20% | +100% | 0 | −0.5 |  |  | 4000 | 0 | 
|  | Bubonic Plague(腺ペスト) | −2 | −3 | −2 | −3 | −2 | −10 | −30 | −50% | +100% | −30 | −3.25 |  |  | 2 | |
|  | Cancer(癌) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | −15 | −20% | +100% | 0 | −1.5 |  |  | 150 | -10 | 
|  | Consumption(結核) | −2 | 0 | −1 | −2 | 0 | −2 | −10 | 0 | +100% | −10 | −1 |  |  | 100 | 0 | 
|  | Great Pox(梅毒) | −1 | −1 | −1 | −1 | −1 | 0 | −20 | −20% | +100% | −10 | −0.5 |  |  | 120 | -10 | 
|  | Gout Ridden(痛風) | −2 | −1 | 0 | 0 | 0 | −2 | −5 | 0 | 0 | −15 | −0.5 |  |  | 250 | -5 | 
|  | Leper(らい病) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | −8 | −20 | −95% | +100% | −35 | −0.75 |  |  | 40 | 0 | 
|  | Lover's Pox(性器ヘルペス) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | −5 | 0 | 0 | −20 | 0 |  |  | 150 | 0 | 
|  | Pneumonia(肺炎) | −2 | −2 | −2 | −2 | −2 | −8 | −10 | −50% | +100% | 0 | −1.5 |  |  | 80 | 0 | 
|  | Smallpox(天然痘) | −2 | 0 | −1 | 0 | −2 | −10 | −15 | −25% | +100% | −10 | −1.75 |  |  | 2 | 0 | 
|  | Typhus(チフス) | −1 | 0 | −2 | −1 | −2 | −4 | −15 | −20% | +100% | −10 | −1.75 |  |  | 100 | 0 | 
王朝の特性[編集 | ソースを編集]
王朝の特性(Dynasty traits)は、同じ王朝のメンバーによって与えられるか、または削除されます。
※説明文は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)の翻訳を使用しております。
子孫特性[編集 | ソースを編集]
子孫特性(Descendant traits)は、あるキャラクターの両親のいずれかが、特定の創始特性(founding trait)あるいは子孫特性をもつ場合に入手できます。ルーラーデザイナーでは、サイイド(Sayyid )の特性は25ポイントですが、他の特性は使用できません。
| 創始特性 | 効果 | AIの熱意 | 子孫特性 | 効果 | AIの熱意 | 創始の条件 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  | Saoshyant(サオシヤント)[4] | 
 | +100 |  | Saoshyant Descendant(サオシャントの末裔) | 
 | 0 |  Become the Saoshyant ディシジョン | 
|  | Sayyid(サイイド)[5] |  +5 同じ宗派の評価 | 0 |  | Sayyid(サイイド) |  +5 同じ宗派の評価 | 0 |  史実のキャラクター | 
|  | Paragon(規範) |  +20 寺院封臣(Temple Vassal)の評価 | +20 |  | Consecrated Blood(聖別された血統) |  +10 寺院封臣(Temple Vassal)の評価 | +10 | 
 | 
|  | The Savior(救世主) |  +10 同じ宗派の評価 隠しパラメタ: +75% 伯爵領の改宗スピード[6] | +100 |  | Divine Blood(神の血) |  +5 同じ宗派の評価 隠しパラメタ: +25% 伯爵領の改宗スピード[7] | 0 | 
 | 
ディシジョン特性[編集 | ソースを編集]
以下の特性は ディシジョンを通じて得られるものであり、上記にはまだ含まれていない。
 ディシジョンを通じて得られるものであり、上記にはまだ含まれていない。
※説明文は日本語化MOD「CK3_JPM_PROJECT」の翻訳を使用しております。
| 特性 | 効果 | ディシジョン | 説明文 | |
|---|---|---|---|---|
|  | Augustus(アウグストゥス) | 
 | ローマ帝国の復興 | この人物は復活したローマ帝国の現在の当主であり、非常に名誉ある職務として尊敬すべきと命じている。 | 
|  | Chakravarti(チャクラヴァルティ)[8] | 
 | 転輪聖王になる | この人物は世界の中心を統一し、その世界の正当な統治者である。 | 
|  | Greatest of Khans(グレートカーン) | 
 | 最も偉大なるハンへの登極 | この人物には世界征服の権利があり、この世の全てのものの支配者である事が宣言されている。 | 
|  | Pilgrim | 
 | 巡礼に行く | この人物は聖地への巡礼を完遂した。 | 
|  | Hajji(ハッジ) / Hajjah(ハッジャ)[9] | 
 | ハッジを行う | この人物はハッジ、メッカにあるアッラーの家(カアバ聖殿)への巡礼を完遂した。 | 
その他の特性[編集 | ソースを編集]
※説明文の翻訳は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)を使用させていただいています
入手困難[編集 | ソースを編集]
これらの特性は通常のゲームでは得られません。しかし、史実やイースターエッグのキャラクターが使うこともあります。
※一部の説明文は日本語化MOD(CK3_JPM_PROJECT)の翻訳を使用しております。
| 特性 | 効果 | 注釈 | 説明文 | |
|---|---|---|---|---|
|  | Saint(聖人) |  +2 月間の信仰点 | 数人の史実キャラクターによって使用されています | 誠の聖人は、全ての信者にとっての光明となる。 | 
|  | Henbane Addict(ヒヨス依存)[10] | 
 | イースターエッグのキャラクターによって使用されています。 | このキャラクターは現実逃避するために常にキマっています | 
参照一覧[編集 | ソースを編集]
- ↑ 訳者注:敵対的計画時に秘密が保持される確率が上昇する
- ↑ 訳者注:疑問ありの注釈あり
- ↑ 訳者注:コーピングとはストレスに対処するために取る行動のことです。メカニズムの意味は「機制」で防衛機制とほぼ同じ意味だと思われます。wiki用語のようであり、このwikiでも訳さずそのまま置くことにしました。
- ↑ 訳者注:ゾロアスター教における救世主のこと
- ↑ 訳者注:イスラーム圏で使用される尊称。特に預言者ムハンマドの娘ファーティマとカリフ・アリーの息子であるハサンとフサインの男系(および場合によっては女系も含めた)の後裔たちを言う
- ↑ common\script_values\99_court_chaplain_values.txt,conversion_savior_liege
- ↑ common\script_values\99_court_chaplain_values.txt,conversion_divine_blood_liege
- ↑ 訳者注:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E8%BC%AA%E8%81%96%E7%8E%8B
- ↑ 訳者注:イスラーム教における巡礼のこと
- ↑ 訳者注:https://www.pharm.or.jp/herb/lfx-index-YM-201009.htm
 
  狩り(Hunting)で追加のストレス減少
 狩り(Hunting)で追加のストレス減少 
  
 
 
  
  
  
 
 気弱な仲介人(Naive Appeaser)
 気弱な仲介人(Naive Appeaser)
 平凡な交渉人(Adequate Bargainer)
 平凡な交渉人(Adequate Bargainer)
 魅力的な交渉人(Charismatic Negotiator)
 魅力的な交渉人(Charismatic Negotiator)
 影の実力者(Grey Eminence)
 影の実力者(Grey Eminence)

 将才なき戦士(Misguided Warrior)
 将才なき戦士(Misguided Warrior)
 不屈の軍人(Tough Soldier)
 不屈の軍人(Tough Soldier)
 熟練の戦術家(Skilled Tactician)
 熟練の戦術家(Skilled Tactician)
 不世出の戦略家(Brilliant Strategist)
 不世出の戦略家(Brilliant Strategist)

 世間知らずの甘ちゃん(Indulgent Wastrel)
 世間知らずの甘ちゃん(Indulgent Wastrel)
 ケチな出納係(Thrifty Clerk)
 ケチな出納係(Thrifty Clerk)
 金儲けの達人(Fortune Builder)
 金儲けの達人(Fortune Builder)
 経済の錬金術師(Midas Touched)
 経済の錬金術師(Midas Touched)

 稚拙な陰謀家(Amateurish Plotter)
 稚拙な陰謀家(Amateurish Plotter)
 華麗なトリックスター(Flamboyant Trickster)
 華麗なトリックスター(Flamboyant Trickster)
 緻密な策略家(Intricate Webweaver)
 緻密な策略家(Intricate Webweaver)
 稀代の黒幕(Elusive Shadow)
 稀代の黒幕(Elusive Shadow)

 愚直な写字生(Conscientious Scribe)
 愚直な写字生(Conscientious Scribe)
 洞察力のある思想家(Insightful Thinker)
 洞察力のある思想家(Insightful Thinker)
 鋭敏な知識人(Astute Intellectual)
 鋭敏な知識人(Astute Intellectual)
 並ぶ者無き哲学者(Mastermind Philosopher)
 並ぶ者無き哲学者(Mastermind Philosopher)

 ドジな従騎士(Bumbling Squire)
 ドジな従騎士(Bumbling Squire)
 勝気な騎士(Confident Knight)
 勝気な騎士(Confident Knight)
 恐るべき旗騎士(Formidable Banneret)
 恐るべき旗騎士(Formidable Banneret)
 名高き闘士(Famous Champion)
 名高き闘士(Famous Champion)



 子供を持つことができない
 子供を持つことができない 
 
 渡河する際のペナルティを軽減
 渡河する際のペナルティを軽減 
  
  
 









 
 

 
  
 






































 キャラクターが生まれたとき、両親の1人がコンスタンティノープル(Constantinople)の男爵領に領地首都を置いていた
 キャラクターが生まれたとき、両親の1人がコンスタンティノープル(Constantinople)の男爵領に領地首都を置いていた キャラクターが生まれたとき、父母がビザンツ帝国やローマ帝国の称号を所有していた。
 キャラクターが生まれたとき、父母がビザンツ帝国やローマ帝国の称号を所有していた。

 犯罪 同じ王朝の他のメンバーに対して
 犯罪 同じ王朝の他のメンバーに対して



 
 


 
  
 












