差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,533 バイト追加 、 2021年9月27日 (月) 22:26
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
それぞれの家には独自の名前とモットー(motto)があり、通常は、それらが設立された場所と創設者のキャラクターに触発されていますが、
 
それぞれの家には独自の名前とモットー(motto)があり、通常は、それらが設立された場所と創設者のキャラクターに触発されていますが、
   −
それぞれの下院には独自の名前とモットーがあり、通常は、それらが設立された場所と創設者の性格<ref>訳者注:創設者の性格なのか創設者のキャラクターなのか自信なし</ref>に端を発しますが、それは、家長によって自由に変更することができます<ref>訳者注:特別なイベントやディシジョンなどは必要なく、ポップアップで入力するだけです。1.2.2時点だと日本語入力だと長いと自動でカットされてしまうので、なにかバグが有るのかもしれません。</ref>。また、王朝の紋章の4分の2を複写<ref>訳者注:どの部分がコピーされるかについては不明。</ref>した独特の紋章も持ちます。
+
それぞれの下院には独自の名前とモットーがあり、通常は、それらが設立された場所と創設者の性格<ref>訳者注:創設者の性格なのか創設者のキャラクターなのか自信なし</ref>に端を発しますが、それは、家長によって自由に変更することができます<ref>訳者注:特別なイベントやディシジョンなどは必要なく、ポップアップで入力するだけです。1.2.2時点だと日本語入力だと長いと自動でカットされてしまうので、なにかバグが有るのかもしれません。</ref>。また、王朝の紋章の4分の2を複写<ref>訳者注:どの部分がコピーされるかについては不明。</ref>した独特の紋章を持ちます。
    
分家の作成には、次の要件があります。
 
分家の作成には、次の要件があります。
19行目: 19行目:     
=== 家長 ===
 
=== 家長 ===
家長(House Head)は家の指導者のことです。家長は、私生児の合法化、ノーコストで家のメンバーを戦争に呼ぶ、彼らの宗派に改宗するよう要求するといった権限を持っています。加えて、家長は、新しく生まれたすべての家のメンバーに{{iconify|Weak Hook||||弱いフック}}を与えられ、彼らの家の居住者(living)と称号保持者から毎月の威信(prestige )を得ます。宗派が離婚のための「許可が必要(Must be approved)」の教義を持っていて、[[宗教指導者]]がいない場合、家長は離婚を承認しなければなりません。
+
家長(House Head)は家の指導者のことです。家長は、私生児の合法化、威信を消費することなく家のメンバーを戦争に呼ぶ、彼らの宗派に改宗するよう要求するといった権限を持っています。加えて、家長は、新しく生まれたすべての家のメンバーに{{iconify|Weak Hook||||弱いフック}}を与えられ、彼らの家の居住者(living)と称号保持者から毎月の威信(prestige)を得ます。宗派が離婚のための「許可が必要(Must be approved)」の教義を持っていて、[[宗教指導者]]がいない場合、家長は離婚を承認しなければなりません。
    
キャラクタが分家を作成すると、彼らはその家長になり、王朝の当主でない限り、古い家長の直接の影響から解放されます。
 
キャラクタが分家を作成すると、彼らはその家長になり、王朝の当主でない限り、古い家長の直接の影響から解放されます。
27行目: 27行目:  
==== 王朝の当主 ====
 
==== 王朝の当主 ====
   −
王朝のもっと強い家長(軍事力によって決定される)は王朝の当主になります。他の家長が現在の王朝の当主より10%強くなると、そのキャラクターが当主に入れ代わります。王朝の当主は、王朝の居住者と称号保持者から月ごとに威信を得ます。王朝の当主は、同じ宗派を持つ王朝のメンバーと次のような交流ができます。
+
王朝のもっとも強い家長(軍事力によって決定される)は王朝の当主になります。他の家長が現在の王朝の当主より10%強くなると、そのキャラクターが当主に入れ代わります。王朝の当主は、王朝の居住者と称号保持者から月ごとに威信を得ます。王朝の当主は、同じ宗派を持つ王朝のメンバーと次のような交流ができます。
    
{| class="mildtable plainlist"
 
{| class="mildtable plainlist"
99行目: 99行目:     
=== 栄光レベル ===
 
=== 栄光レベル ===
第一に、王朝によって獲得されたすべての名誉は、その栄光レベルに対してカウントされます。それは、王朝が世界から見てどれだけ有名であるか、キャラクターが生まれたり結婚したりすることからどれだけの威信を得るか、キャラクターが得ることができる「長い治世」の評価の最大値、王朝の紋章がどのように装飾されるかを決定します。また、レベルが高いと、特に栄光レベルが低い王朝とで、結婚をより簡単に手配することができます。栄光レベルは、プレイヤーキャラクタが自殺を試みる場合にのみ減少します。農民王朝(Peasant Dynasties)は発症(Base Origins)から始まります。
+
第一に、王朝によって獲得されたすべての名誉は、その栄光レベルに対してカウントされます。それは、王朝が世界から見てどれだけ有名であるか、キャラクターが生まれたり結婚したりすることからどれだけの威信を得るか、キャラクターが得ることができる「長い治世」の評価の最大値、王朝の紋章がどのように装飾されるかを決定します。また、レベルが高いと、特に栄光レベルが低い王朝とで、結婚をより簡単に手配することができます。栄光レベルは、プレイヤーキャラクタが自殺を試みる場合にのみ減少します。農民王朝(Peasant Dynasties)は発祥(Base Origins)から始まります。
    
{| class="mildtable" style="text-align: center;
 
{| class="mildtable" style="text-align: center;
258行目: 258行目:  
| {{green|+5}} 王朝の評価<br>{{green|+30%}} 王朝メンバーに対する個人計画の成功率
 
| {{green|+5}} 王朝の評価<br>{{green|+30%}} 王朝メンバーに対する個人計画の成功率
 
| {{green|+1}} 5年ごと<ref>{{cite file|common\on_action\birthday.txt}}, {{cite file|common\script_values\00_dynasty_values.txt}}, <code>kin_legacy_5_every_x_year</code></ref>にランダム能力ポイント、30歳<ref>{{cite file|common\on_action\birthday.txt}}, {{cite file|common\script_values\00_dynasty_values.txt}}, <code>kin_legacy_5_start_age</code></ref>から始まる。<br>能力は年齢とともに低下しない<br>王朝のメンバーはより遅い速度で年をとるようになる
 
| {{green|+1}} 5年ごと<ref>{{cite file|common\on_action\birthday.txt}}, {{cite file|common\script_values\00_dynasty_values.txt}}, <code>kin_legacy_5_every_x_year</code></ref>にランダム能力ポイント、30歳<ref>{{cite file|common\on_action\birthday.txt}}, {{cite file|common\script_values\00_dynasty_values.txt}}, <code>kin_legacy_5_start_age</code></ref>から始まる。<br>能力は年齢とともに低下しない<br>王朝のメンバーはより遅い速度で年をとるようになる
 +
|}
 +
 +
==== ノースの遺産 ====
 +
Northern Lords DLCがインストールされている状況で、王朝の当主がノース(Norse)文化に属する王朝は、さらに2つの遺産ツリーを利用できます。いったんその遺産ツリーが解放されると、そのツリーは王朝の当主の文化にかかわらず利用し続けられます。
 +
 +
{| class="mildtable plainlist"
 +
! ツリー
 +
! 遺産1の効果
 +
! 遺産2の効果
 +
! 遺産3の効果
 +
! 遺産4の効果
 +
! 遺産5の効果
 +
|- id="Adventure"
 +
| style="text-align: center; | '''冒険'''(Adventure)<br>[[File:Adventure legacy track.png|60px]]
 +
|
 +
* {{green|+30%}} 外交範囲(Diplomatic Range)
 +
* ヴァリャーグ親衛隊(Varangian Guard)を送る王朝の当主の介入(Dynasty Head Interaction)
 +
* ヴァリャーグの冒険CBを使う際に追加の部隊を得る
 +
|
 +
* {{green|+50%}} 贈り物を送るコスト
 +
* {{green|+15%}} 誘惑計画(Seduction Schemes)の成功確率
 +
* 誘惑計画で成功することで威信がもらえる
 +
|
 +
* {{green|+15}} 異なる宗派の評価
 +
* {{green|-50%}} 異なる宗派の領民の評価(Popular Opinion)
 +
* {{green|-50%}} 改宗コスト
 +
* {{green|+50%}} 王朝のメンバーが改宗の要求を受諾する率
 +
|
 +
* {{green|-15%}} 敵対的な計画の成功確率
 +
* {{green|+10%}} 移動速度
 +
* {{green|+100%}} 供給(Supply)の期間
 +
|
 +
* {{green|+3}} 友人(Friend)ごとの封臣の評価(最大 5)
 +
* {{green|+2}} 友人ごとの領民の評価(最大 5)
 +
* {{green|+1%}} 友人ごとの税徴収(最大 5)
 +
* 封臣に親善計画(Befriend Scheme)を使うことができる
 +
|- id="Pillage"
 +
| style="text-align: center; | '''略奪'''(Pillage)<br>[[File:Pillage legacy track.png|60px]]
 +
|
 +
* {{green|+1}} 武勇(Prowess)
 +
* {{green|+20%}} 海軍のスピード(Naval Speed)
 +
* {{green|+100%}} 戦いから得る威信と名声
 +
|
 +
* {{green|+50%}} 軍の戦利品(Loot)の上限
 +
* {{green|+5}} 防衛側の優位性
 +
* {{green|+2}} 重歩兵連隊の最大サイズ
 +
|
 +
* {{green|+20%}} 包囲または略奪(Raid)で捕虜を得るチャンス
 +
* {{green|+50%}} 身代金から得るゴールド
 +
* 身代金を得ると威信を得る
 +
|
 +
* {{green|+10%}} 敵の死傷者(Enemy Fatal Casualties)
 +
* {{green|+5}} 100人の死傷者につき得られるゴールド
 +
|
 +
* {{green|+25%}} 日毎の包囲(Siege)進捗
 +
* {{green|-40}} 占領による敵の支配(Enemy Control)
 +
* {{green|-20}} 略奪による敵の支配
 
|}
 
|}
  
匿名利用者

案内メニュー