差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
Ck3wiki:Style
(編集)
2021年2月21日 (日) 10:59時点における版
958 バイト追加
、
2021年2月21日 (日) 10:59
編集の要約なし
1行目:
1行目:
# ソースは英wikiを元にしてください
# ソースは英wikiを元にしてください
## https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki
## https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki
+
## 単語の訳などは原則、日本語化MODにあるものを使用してください。
## テキストをコピーして貼り付けて翻訳の流れになる感じです
## テキストをコピーして貼り付けて翻訳の流れになる感じです
−
#
上記に存在しない、独自の記載を加える場合は下記をご一読ください。
+
#
# 追記は<code><ref>訳者注:~~~</ref></code>のような形で実施ください。※<は半角にしてください
+
## 画像は https://ck3.paradoxwikis.com/File:XXXXX.pngのようにすることでもとのwikiから取得できます
+
# 上記に存在しない、独自の記載を加える場合は下記をご一読ください
## https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki:Style
## https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki:Style
# AAR、コメントについて扱っていません。AARについて投稿する場合は別のwikiをご使用ください。
# AAR、コメントについて扱っていません。AARについて投稿する場合は別のwikiをご使用ください。
−
+
## https://wikiwiki.jp
/
ck3jp
/
−
gnagaoka 2020
/
9
/
1
+
# iconifityについて
−
+
#
# <iconifity|XXX>はそのままだとXXXが表示されます。XXXの後ろに|を4つおいてからテキストを書くことでそれが表示できます。例:<iconifity|XXX||||日本語>
−
## 数式について
+
# 数式について
−
英wikiにあるmathモジュールではなく、simpleMathJaxという拡張モジュールで実現しています。%をそのまま入力するとエラーになってしまいますので、%の前に円記号(\)を置いてください。
+
##
英wikiにあるmathモジュールではなく、simpleMathJaxという拡張モジュールで実現しています。%をそのまま入力するとエラーになってしまいますので、%の前に円記号(\)を置いてください。
−
+
# モジュールについて
+
## 足りない、追加してほしいwikiモジュールがあれば教えて下さい、現状のモジュールについては「 http://ck3.paradwiki.org/index.php/特別:バージョン情報 」で確認できます
+
# 課題について
+
## なし
+
# CSSについて
+
## http://ck3.paradwiki.org/index.php/MediaWiki:Common.css
[[Category:Wiki]]
[[Category:Wiki]]
Gnagaoka
ビューロクラット
、
インターフェース管理者
、
管理者
1,867
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
プロジェクトページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWikiについてのヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン